
今日は、みほちゃんとご近所をお散歩しました♪
その中で要チェックのお店を発見‼︎
古い物を売っているお店なのですが…
ピーチラスターのシェル
カップ&ソーサーがワンセット500円!(◎_◎;)
デミタスが多いみたいですが、普通サイズです。
値段に負けて即購入(笑)

日本のアデリア ルックのキャンディボックス大も500円。
大きいから少し悩みましたが、ルックは集めているシリーズなので購入しました。
どちらも、古い物ではないからこの価格との事。
えええええ!?大丈夫ですか??
とこちらが心配になってしまいますが、
私にとっては嬉しいお店。
時々、パトロールに行かないといけないお店が増えました♪
カップ&ソーサーの刻印はアンカーホッキングなので1970年以降の物。
シェル シリーズは1965~1976年に作られていたそうです。
ルックはa60ではなくオリジナルの1968年~1978年頃まで販売されていた物です。
確かに、そんなに古い物ではないけれど
店内の商品もほぼ全部、戦後の物だったので
新しい物と古い物の境界が良く分かりませんでした。
日本でも意外とアメリカの食器が安く手に入る物なのですかね!?
今年は、フェデラルのボウルセット、ファイヤーキングのジェダイ リーフ&ブロッム(リーフのみ)がどちらも数百円でリサイクルショップにありました。
また出会いがあると良いなー♪
スポンサーサイト